皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は2016年4月「大和の神唄」で登場した『タケミカヅチ』です.

『進化合成』国譲りの神 建雷命 のステータス

| モンスター名 | 国譲りの神 建雷命 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | 弱点キラー |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 25536 | 30585 | 224.20 |
| ゲージ成功時 | 36702 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ライトニング・ナマズ・ストローク |
| 貫通タイプになり、敵を貫く |
| 21ターン |
| 友情コンボ |
| 超爆発 |
| 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 |
| 威力:5249 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 光獣石 | 30 |
| 光獣玉 | 15 |
『神化合体』激雷の武神 タケミカヅチ のステータス

| モンスター名 | 激雷の武神 タケミカヅチ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 神 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | アンチブロック |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 26219 | 32302 | 262.30 |
| ゲージ成功時 | 38763 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 電光雷轟の大一番 |
| 弱点に当たると敵をマヒさせる |
| 28ターン |
| 友情コンボ |
| 落雷 |
| 6発の雷がランダムで敵を攻撃 |
| サブ友情コンボ |
| フレア |
| 自分を中心に稀にマヒを起こす範囲攻撃 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ペンシルベース | 5 | 3 |
| カッターフィッシュ | 4 | 2 |
| ステプラゲーター | 4 | 1 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ペンシルベース | 5 | 2 |
| カッターフィッシュ | 4 | 1 |
| ステプラゲーター | 4 | 1 |
タケミカヅチは強い?ステータス評価&適正
タケミカヅチ(進化時)のステータス評価
進化後のタケミカヅチは反射タイプのパワー型で、アビリティはアンチダメージウォールと弱点キラーを所持しています。
弱点キラーは弱点ヒット時の倍率に1.5倍が乗るので、貫通変化SSで弱点往復を決めればかなりの火力に!
貫通変化SS:◆速度×12 ◆攻撃力×3.8
タケミカヅチ(神化時)のステータス評価
神化後のタケミカヅチは反射タイプのパワー型で、アビリティにアンチダメージウォール&アンチブロックを持っています。
友情コンボは落雷 / サブ友情のフレア / SSで弱点ヒットで3ターン麻痺と、相手の動きを止めることがコンセプトのキャラになっています。
そろそろ落雷等のオーバーキル仕様を修正してほしいところです。
『大和の神唄』使ってみた動画埋込
『大和の神唄』他のガチャ★5キャラ
| ヤタガラス |
| アメノウズメ |
『大和の神唄』他の降臨★5キャラ
| ミス・タイプ |
| ペンシルベース |

無料オーブを集める全方法




