モンスト内で2016年7月に登場の『ウルトラマンシリーズ』ガチャキャラ『ウルトラマン』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
<他の獣神化キャラ一覧>

『進化合成』宇宙警備隊 ウルトラマン のステータス

| モンスター名 | 宇宙警備隊 ウルトラマン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | ウルトラ兄弟 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | アンチブロック / 飛行 |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23538 | 23299 | 311.02 |
| ゲージ成功時 | 27959 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| スペシウム光線 |
| 狙った方向にスペシウム光線を放つ |
| 24ターン |
| 友情コンボ |
| エナジーサークルL(光属性) |
| サークル状の属性大エナジー攻撃 |
| 威力:13259 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 光獣石 | 30 |
| 光獣玉 | 15 |
ウルトラマン(進化時)のステータス評価
進化時のウルトラマンは光属性・反射・バランス型。
アビリティはAGBとゲージショット成功時に飛行とアンチブロックなので3つのアンチアビリティを持ちかなり優秀です。
友情コンボはバランス型とはいえ、光属性のエナジーサークルLを持つため優秀。
ストライクショットは狙った方向にスペシウム光線で攻撃できるので、火力もアーサーと同等程度といい感じです。
闇属性超絶のツクヨミと不動明王はどちらも重力バリアがメインギミックなので、両方の超絶で適正枠で使えます。
『神化合体』M78星雲光の国 ウルトラマン のステータス

| モンスター名 | M78星雲光の国 ウルトラマン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | ウルトラ兄弟 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | 回復 / 飛行 |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21083 | 24044 | 332.20 |
| ゲージ成功時 | 28853 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ウルトラスラッシュ |
| 狙った方向にウルトラスラッシュを放つ |
| 24ターン |
| 友情コンボ |
| 反射クロスレーザーL(光属性) |
| X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射 |
| 威力:3840 |
| サブ友情コンボ |
| 大爆発 |
| 自分を中心に無属性の爆発攻撃 |
| 威力:6550 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| バルタン星人 | 5 | 2 |
| レッドキング | 4 | 3 |
| ダダ | 4 | 3 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| バルタン星人 | 5 | 1 |
| レッドキング | 4 | 2 |
| ダダ | 4 | 2 |
ウルトラマン(神化時)のステータス評価
神化時のウルトラマンは光属性反射タイプの砲撃型。
アビリティはAGBとゲージショット成功時に回復&飛行のトリプルアビリティで優秀です。
号令時にもGBに引っかからず、バランス型なのでスピードもあるので回復もしやすく安定感◎
友情コンボは反射クロスレーザーLとサブ友情コンボに大爆発を持ちます。
ストライクショットは壁に4回45度の角度で反射するウルトラスラッシュを2発放ちます。
1点集中させにくいので使いにくいSSと言えるかもしれません。
ウルトラマン使ってみた動画埋込
『ウルトラマンシリーズ』他のガチャ★5キャラ
| ウルトラマン |
| ウルトラマンセブン |
| ウルトラマンタロウ |
『ウルトラマンシリーズ』他の降臨★5キャラ
| ゴモラ |
| バルタン星人 |
| ゼットン |

無料オーブを集める全方法




