モンスト内で2016年12月にガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』で登場の『岩融』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』
開催期間:2016年 12/18(日)12:00 ~

『進化合成』三尺五寸の大薙刀 岩融 のステータス

| モンスター名 | 三尺五寸の大薙刀 岩融 | 
| レアリティ | ☆6 | 
| 属性 | 火 | 
| 種族 | サムライ | 
| ボール | 貫通 | 
| タイプ | スピード型 | 
| アビリティ | アンチワープ | 
| ゲージショット | 状態異常回復 | 
| 英雄の証 | 有り | 
| ラックスキル | シールド(3%→8%※運極) | 
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21167 | 20467 | 429.70 | 
| ゲージ成功時 | 24561 | |||
| キラー発動時 | – | 
| ストライクショット | 
| 武蔵坊薙刀演舞 | 
| ダメージウォール、バリア、ワープ、地雷を無効化する | 
| 12ターン | 
| 友情コンボ | 
| 反射レーザーEL4 | 
| 属性特大レーザー攻撃が4回反射(火属性) | 
| 威力:3480 | 
| 進化合成素材 | 必要数 | 
| 大獣石 | 30 | 
| 紅獣石 | 10 | 
| 紅獣玉 | 5 | 
| 獣神玉 | 1 | 
| スライド進化 | 必要数 | 
| 大獣石 | 90 | 
| 紅獣石 | 30 | 
| 紅獣玉 | 15 | 
岩融(進化時)のステータス評価
進化時の岩融は火属性の貫通タイプ
アビリティにアンチワープと希少な状態異常回復を持ちます。
友情コンボは反射レーザーEL4,
SSは12ターンで撃てるオールアンチショットなので小回りが利きやすいです。
※SS倍率:攻撃力×1.2、スピード×6.0
『神化合体』忠義の武具 岩融 のステータス

| モンスター名 | 忠義の武具 岩融 | 
| レアリティ | ☆6 | 
| 属性 | 火 | 
| 種族 | サムライ | 
| ボール | 反射 | 
| タイプ | バランス型 | 
| アビリティ | アンチダメージウォール | 
| ゲージショット | アンチワープ | 
| 英雄の証 | 有り | 
| ラックスキル | ガイド(15%→30%※運極) | 
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23545 | 25230 | 319.38 | 
| ゲージ成功時 | 30276 | |||
| キラー発動時 | – | 
| ストライクショット | 
| 立ち往生支えし力 | 
| 壁に触れる毎に自身のパワーがアップ | 
| 22ターン | 
| 友情コンボ | 
| 短距離拡散弾 9 | 
| 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 
| 威力:4097 | 
| サブ友情コンボ | 
| 大爆発 | 
| 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 
| 威力:6560 | 

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック | 
| オオソウジャー | 5 | 2 | 
| 宇多河原せん子 | 5 | 2 | 
| 蕎麦ぎつね | 4 | 1 | 
| スライド神化 | レアリティ | ラック | 
| オオソウジャー | 5 | 1 | 
| 宇多河原せん子 | 5 | 1 | 
| 蕎麦ぎつね | 4 | 1 | 
岩融(神化時)のステータス評価
神化時の岩融は火属性の反射タイプバランス型
アビリティはADWとAWなので汎用性は高めです。
友情コンボはメインが短距離拡散弾、サブ友情に大爆発を持ちます。
SSは22ターンの壁ドンSSなので、なるべくボスと壁の間で立ち回りたいです。
岩融使ってみた動画
Coming soon…
ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』他のガチャ★5キャラ
| 岩融(いわとおし) 火 | 
| ミョルニル 木 | 
| 如意棒 光 | 
ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』他の降臨★5キャラ
| ジョヤベルン108(激究極) 木 | 
| 宇多河原せん子 光 | 
| オオソウジャー 闇 | 

 無料オーブを集める全方法
無料オーブを集める全方法





