モンスト内で2016年11月に「幽遊白書コラボ」ガチャで登場の『浦飯幽助』の進化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!
2017年5月追記:幽助に幽遊白書コラボ第二弾で待望の神化追加!

『神化合体』魔族大覚醒 浦飯幽助 のステータス


| モンスター名 | 魔族大覚醒 浦飯幽助(神化) |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランスb型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | アンチ魔法陣 |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド(3%→8%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 26380 | 23618 | 314.07 |
| ゲージ成功時 | 28342 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 魔族覚醒霊丸 |
| 触れた最初の敵を乱打し、霊丸で追い打ち |
| 12ターン |
| 友情コンボ |
| プラズマ |
| ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 |
| 威力:2531 |
| 友情友情コンボ |
| フェローレーザーL |
| 味方に向かって属性大レーザーを放つ |
| 威力:24255 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 仙水ミノル | 5 | 2 |
| 巻原定男 | 4 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 仙水ミノル | 5 | 2 |
| 巻原定男 | 4 | 2 |

幽助(神化時)のステータス評価
★現在編集中!
幽助の超絶&爆絶適正クエスト:★
神化幽助使ってみた動画
『進化合成』霊界探偵 浦飯幽助 のステータス

| モンスター名 | 霊界探偵 浦飯幽助 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア / アンチウィンド |
| ゲージショット | アンチブロック / 魔族キラー |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24795 | 23899 | 308.58 |
| ゲージ成功時 | 28679 | |||
| キラー発動時 | 43019 |
| ストライクショット |
| 霊丸 |
| 狙った方向に、霊丸を放つ |
| 22ターン |
| 友情コンボ |
| リワインドブラスター |
| 64発の往復属性弾で敵を攻撃(水属性) |
| 威力:4499 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 蒼獣石 | 10 |
| 蒼獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
浦飯幽助(進化時)のステータス評価
進化時の幽助は水属性の反射タイプバランス型
ベースでAGBとアンチウインド、ゲージ成功時にアンチブロックと魔族キラーという4つアビリティを持ちます。
友情コンボはアヴァロンなどと同じ「リワインドブラスター」
ストライクショットの霊丸は壁で反射し、魔族キラーが乗る特殊仕様です。
弱点を直接でなくてもワンバウンドで狙え、倍率が高く爆発範囲も広いので中々のSSです。
ツクヨミ零超絶やネクロン処理でイザナミ超絶&覇者の塔最難関の31階で適正ですし、
アビリティも多いので汎用性も高いです。
浦飯幽助使ってみた動画
『幽遊白書コラボ』他のガチャ★5-6キャラ
| 浦飯幽助(進化) |
| 飛影(進化) |
| 蔵馬(進化 / 神化) |
『幽遊白書コラボ』他の降臨★5-6キャラ
| 戸愚呂弟80% |
| 戸愚呂弟100% |
| 鴉 |
| 陣 |

無料オーブを集める全方法




