皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は2016年4月「大和の神唄」で登場した『アメノウズメ』です.

『進化合成』古の踊り女神 天鈿女命 のステータス

| モンスター名 | 古の踊り女神 天鈿女命 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | アンチ魔法陣 |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23652 | 23974 | 307.05 |
| ゲージ成功時 | 28769 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 岩・戸・開・舞 |
| 貫通タイプになり敵を貫く&アイテムが1段階成長 |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| 反射クロスレーザーL |
| X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射 |
| 威力:2486 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 碧獣石 | 10 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 碧獣石 | 30 |
| 碧獣玉 | 15 |
『神化合体』招福の奇術師アメノウズメ のステータス

| モンスター名 | 招福の奇術師アメノウズメ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 神 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アクシスキラーM |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22775 | 23012 | 318.18 |
| ゲージ成功時 | 27615 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| イワト・ショータイム! |
| ふれた敵に森のメテオで追い討ち |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| 反射クロスレーザーL |
| X字4方向の属性大レーザー攻撃が3回反射 |
| 威力:2486 |
| サブ友情コンボ |
| ホーミング8 |
| 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
| 威力:2583 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ペンシルベース | 5 | 3 |
| ミス・タイプ | 4 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ペンシルベース | 5 | 2 |
| ミス・タイプ | 4 | 1 |
アメノウズメは強い?ステータス評価&適正
アメノウズメ(進化時)のステータス評価
進化時のアメノウズメは木属性反射タイプのバランス型。
アビリティにはアンチ重力バリアとアンチ魔法陣を持っています。
壁に3回反射する反射クロスレーザーLは、新ラックスキル「友情コンボクリティカル」で威力が3倍になる可能性があります。
SSは貫通変化+アイテム1段階強化なので器用な対応ができそうです。
特に新たに追加された覇者の塔38階のひよこ床に対応できる適正として有力です。
アメノウズメ(神化時)のステータス評価
神化時のアメノウズメは反射タイプバランス型のアクシスキラーMとAGBを持っています。
同イベントの降臨キャラはどちらもアクシス族なので、友情コンボやSSもキラーMが乗り接待キャラといえますね。
メテオの倍率も攻撃力×30倍とまずまずです。
『大和の神唄』使ってみた動画埋込
『大和の神唄』他のガチャ★5キャラ
| ヤタガラス |
| タケミカヅチ |
『大和の神唄』他の降臨★5キャラ
| ミス・タイプ |
| ペンシルベース |

無料オーブを集める全方法




