皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は「エヴァコラボ第二弾」で登場した『カヲル×ルシファー』です.

『進化合成』背徳のカヲル×ルシファー のステータス

| モンスター名 | 背徳のカヲル×ルシファー |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 闇 |
| 種族 | エヴァパイロット |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | シンクロ |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22744 | 27103 | 332.13 |
| ゲージ成功時 | 32524 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 失楽の園 |
| ふれた敵にカシウスの槍で追い討ち |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| プラズマ |
| ふれた仲間との間に属性プラズマを発生させ攻撃 |
| 威力:7090 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 闇獣石 | 10 |
| 闇獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 闇獣石 | 30 |
| 闇獣玉 | 15 |
『神化合体』反逆のカヲル×ルシファー のステータス

| モンスター名 | 反逆のカヲル×ルシファー |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 闇 |
| 種族 | エヴァパイロット |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | シンクロ |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22433 | 20988 | 348.25 |
| ゲージ成功時 | 25186 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 世界を憐れむ歌 |
| 同じ属性または同じ種族の攻撃力と防御力をアップ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| スピードアップ |
| 仲間がスピードアップ |
| 威力:- |
| サブ友情コンボ |
| エナジーサークルL |
| サークル上の属性大エナジー攻撃 |
| 威力:13259 |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| デスアーク×第9使徒 | 5 | 1 |
| ダヴィンチ×第10使徒 | 5 | 2 |
| ラー×第6使徒 | 4 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| デスアーク×第9使徒 | 5 | 1 |
| ダヴィンチ×第10使徒 | 5 | 1 |
| ラー×第6使徒 | 4 | 1 |
リセマラ当たりランキング:カヲル×ルシファーの特徴とステータス評価
カヲル×ルシファー(進化時)のステータス評価
進化ルシファーと同じく、友情コンボにプラズマですが、ボールタイプは貫通に!
妲己に続き2体目の貫通+プラズマキャラであり、シンクロももっています。
シンクロはATフィールド(耐久の低いバリア)と使徒キラーを併せ持つ効果です。
SSのカシウスの槍は追撃系でダメージ倍率がそこそこ(動画では合計100万ほど)に加えて一定確率で麻痺効果もありかなり使いやすいと思います。
適正クエストは超絶イザナギやテュポーンがよさげですが、AGBかADWがあれば最高でしたね。
カヲル×ルシファー(神化時)のステータス評価
ステータスの方は貫通+AGBでかなりの強キャラです!
砲撃型ではないので本家ルシファーの2/3の威力ですが友情コンボエナジーサークルL!
そしてサブ友情にスピードアップまでありかなりいい感じです
ストライクショットはまさかの味方強化です!
カヲルと同じ種族:エヴァパイロットか同じ闇属性のキャラが触れることなく攻撃&防御UPし、更に走り回って攻撃するという新SS。
サポート力半端ないです!
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




