モンスト内で2016年1月4日にガチャ『絆と希望のファンタジア』で登場の『ヘンゼル&グレーテル』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

ガチャイベント『絆と希望のファンタジア』

開催期間:2017年 1/4(水)12:00 ~
『進化合成』お菓子の戦士 ヘンゼル&グレーテル のステータス

| モンスター名 | お菓子の戦士 ヘンゼル&グレーテル |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア / SSターン短縮 |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル(3%→8%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23150 | 27109 | 302.80 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| キャンディポップ・レジスタンス |
| ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| 超強メテオ |
| 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 |
| 威力:199071 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 碧獣石 | 10 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 碧獣石 | 30 |
| 碧獣玉 | 15 |
ヘンゼル&グレーテル(進化時)のステータス評価
進化時のヘンゼル&グレーテルは木属性の反射タイプバランス型
アビリティはアンチ重力バリア + SSターン短縮を持ちゲージショットはありません。
SSは神化ロミオと同じ30ターンのチェインメテオです。
メテオの攻撃倍率は、1体目で4倍、以降1体につき14倍増しなので
1体ではほとんど追撃の火力はでませんが、4体で最高倍率の獣神化ゼウスと同程度まで上がります。
SSターン短縮のおかげで30ターン未満で使えるのでかなり強力だと言えます。
友情コンボも強力な超強メテオなのでかなり性能は高いです。
『神化合体』お菓子の行進 ヘンゼル&グレーテル のステータス

| モンスター名 | お菓子の行進 ヘンゼル&グレーテル |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | 弱点キラー |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル(1%→2%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22800 | 26308 | 326.57 |
| ゲージ成功時 | 31570 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ハッピー・クッキー・マーチング |
| 最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る |
| 19ターン |
| 友情コンボ |
| バーティカルレーザー EL |
| 上下2方向に属性特大レーザー攻撃 |
| 威力:24255 |
| サブ友情コンボ |
| 毒拡散8 |
| 8方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち(毒スリップダメージ:15000×2ターン継続) |
| 威力:717 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 鍋奉行 | 5 | 3 |
| フクワラさん | 4 | 4 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 鍋奉行 | 5 | 2 |
| フクワラさん | 4 | 3 |
ヘンゼル&グレーテル(神化時)のステータス評価
神化時のヘンゼル&グレーテルは木属性の貫通タイプバランス型です。
アビリティはアンチダメージウォールに加えて、ゲージショット成功時に弱点キラーが発動します。
完全に水爆絶の蓬莱適正キャラと言えます。
友情コンボはバーティカルレーザーELと
サブ友情で毒拡散を持ちます。
SSはダルタニャンと同じ「壁にヒーリングウォールを張る」タイプのSSです。
ヘンゼル&グレーテル使ってみた動画
Coming soon…
『絆と希望のファンタジア』他のガチャ★5キャラ
| マッチ売りの少女 メイ(火属性) |
| オズ(水属性) |
| ヘンゼル&グレーテル(木属性) |
『絆と希望のファンタジア』他の降臨★5キャラ
| みくも(激究極 / 火属性) |
| 快傑荒獅子丸(光属性) |
| 鍋奉行(水属性) |

無料オーブを集める全方法




