モンスト内で2016年1月にガチャイベント『参上!ベビーアーク団』で登場の『モグディガー』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

ガチャイベント『参上!ベビーアーク団』
開催期間:2016年 1/17(火)12:00 ~1/30(月)11:59

『進化合成』モグディガー のステータス

| モンスター名 | モグディガー(進化) |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | ロボット |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパーM / 幻獣キラーM |
| ゲージショット | アンチ魔法陣 |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル(★%→★%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23840 | 23616 | 319.28 |
| ゲージ成功時 | 28340 | |||
| キラー発動時 | 56680 |
| ストライクショット |
| 超時空ドリルシュート |
| 射出した方向に巨大なミサイルを投下し、着弾点で爆発する |
| 25ターン |
| 友情コンボ |
| ショットガン |
| 100発の属性弾が近くの敵を攻撃(木属性) |
| 威力:1473 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 碧獣石 | 10 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 碧獣石 | 30 |
| 碧獣玉 | 15 |
モグディガー(進化時)のステータス評価
進化時のモグディガーは木属性の反射タイプ&バランス型です。
アビリティは幻獣キラーMとマインスイーパーM
ゲージ成功時に稀少なアンチ魔法陣も発動します。
ストライクショットは大黒天と同じく狙った方向にミサイルを発射して攻撃
友情コンボは木属性のショットガンなので火力には期待できません。
幻獣キラーの有効なクエストが少なく、MSM+アンチ魔法陣の活かせるクエストも少ないので
水爆節蓬莱に適正のある神化の一択でしょう。
『神化合体』天才メカニック エミルゾルゲ のステータス

| モンスター名 | 天才メカニック エミルゾルゲ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | ロボット |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール / 幻獣キラーEL |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | ガイド(★%→★%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24403 | 30115 | 258.23 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラーEL発動時 | 73209 |
| ストライクショット |
| アルティメット・ウェポンZ |
| 自身のスピードとパワーがアップしブロックを無効化 |
| 8ターン |
| 友情コンボ |
| 超強メテオ |
| 1発の強力なメテオがランダムで敵を攻撃 |
| 威力:142194 |
| サブ友情コンボ |
| 貫通拡散弾L2 |
| 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 威力:★ |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 水無月あげは | 5 | 3 |
| 黒瀬もゆる | 5 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 水無月あげは | 5 | 2 |
| 黒瀬もゆる | 5 | 1 |
モグディガー(神化時)のステータス評価
神化時のモグディガーは木属性の貫通タイプパワー型です。
アビリティはADWと幻獣キラーELなので蓬莱爆絶に適正!
蓬莱に登場する他の雑魚を透過するリヴァイアサンと反射制限は幻獣族なので、
幻獣キラーELがささり、超強メテオにも幻獣キラーELが乗るので雑魚処理が楽です。
リヴァイアサンはメテオ1発で撃破、弱点2HITで撃破できます!
SSは8ターンで使用できる「自強化+アンチブロック付与」で単純にブロックを無視して弱点往復できて使いやすいです。
動画では8ターンSSでブロック無視+蓬莱に弱点往復で500万出てます!
また撃種パネルもSSで無効化できるのもポイントで、
アンチブロックの有無と撃種パネルの変化を2回に1回選択できるのも便利です。
モグディガー使ってみた動画
『参上!ベビーアーク団』他のガチャ★5キャラ
| アンソニーD |
| モグディガー(ゾルゲ) |
| ベビーアーク |
『参上!ベビーアーク団』他の降臨★5キャラ
| ペンデュラム(激究極 / 木属性) |
| モンスト・ファイヤーフライ(火) |
| モンスト・バタフライ(水) |

無料オーブを集める全方法




