モンスト内で2016年12月にガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』で登場の『如意棒』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』
開催期間:2016年 12/18(日)12:00 ~

『進化合成』天河鎮定神珍鉄 如意棒 のステータス

| モンスター名 | 天河鎮定神珍鉄 如意棒 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行 / 闇属性耐性 |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | ガイド(15%→30%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23794 | 22676 | 283.90 |
| ゲージ成功時 | 27212 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 斉天大聖之狂撃 |
| 自身のスピードとパワーがアップ&ショット時にいた位置に戻る |
| 8ターン |
| 友情コンボ |
| ワンウェイレーザー EL |
| 上方向に属性特大レーザー攻撃 |
| 威力:34023 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 光獣石 | 30 |
| 光獣玉 | 15 |
如意棒(進化時)のステータス評価
進化時のミョルニルは光属性の反射タイプ砲撃型
アビリティは飛行+闇属性耐性+AGBと2つのアンチギミックを持ちます。
友情コンボの上方向ワンウェイレーザーELは砲撃型なので
通常の1.4倍の火力となり典型的な固定砲台役です。
ロックオンではないので下段で立ち回りましょう。
8ターンで撃てるSSは、獣神化ジークフリートで新出の自身強化+元の位置に戻るSSです。
これによって2巡に1回は配置無視で弾くことができます。
※SS倍率:攻撃力×1.1、スピード×8
アビリティセット的にも不動明王超絶の適正キャラです。
『神化合体』鎮海神針 如意棒 のステータス

| モンスター名 | 鎮海神針 如意棒 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | 鉱物キラーL |
| ゲージショット | アンチブロック |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル(3%→8%※運極) |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 25408 | 30532 | 258.77 |
| ゲージ成功時 | 36639 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| モンキーズ・ドラゴンマジック |
| 反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる |
| 8ターン |
| 友情コンボ |
| ウェーブ |
| 2発の無属性ウェーブで攻撃 |
| 威力:★ |
| サブ友情コンボ |
| 大爆発 |
| 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 |
| 威力:4592 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| オオソウジャー | 5 | 3 |
| 蕎麦ぎつね | 4 | 4 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| オオソウジャー | 5 | 2 |
| 蕎麦ぎつね | 4 | 3 |
如意棒(神化時)のステータス評価
神化時の如意棒は光属性の貫通タイプパワー型
アビリティは鉱物キラーLとアンチブロックです。
パワー型でのキラーLなのでゲージ成功時には9万オーバーの攻撃力に!
8ターンで撃てるSSは反射変化なので2巡に1回は撃種を選択できます。
友情コンボはウェーブと大爆発です。
うーん出番はくるのでしょうか…
如意棒使ってみた動画
Coming soon…
ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』他のガチャ★5キャラ
| 岩融(いわとおし) 火 |
| ミョルニル 木 |
| 如意棒 光 |
ガチャイベント『伝説の武具Ⅱ』他の降臨★5キャラ
| ジョヤベルン108(激究極) 木 |
| 宇多河原せん子 光 |
| オオソウジャー 闇 |

無料オーブを集める全方法




