モンスト内で2016年11月前半にガチャイベント『魔法学園ジュエルズ2』で登場の『珊瑚』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

ガチャイベント『魔法学園ジュエルズ2』
開催期間:2016年 11月2日(水)12:00~
『進化合成』宝石応援団長 珊瑚 のステータス

| モンスター名 | 宝石応援団長 珊瑚 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール / 鳥キラーM |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23654 | 29062 | 342.48 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 学園伝統 魔除けのエール |
| 自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる |
| 8ターン |
| 友情コンボ |
| 貫通ロックオン衝撃波6 |
| 6発の無属性貫通衝撃波で攻撃 |
| 威力:18562 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 紅獣石 | 10 |
| 紅獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 紅獣石 | 30 |
| 紅獣玉 | 15 |
珊瑚(進化時)のステータス評価
進化時の珊瑚は火属性の貫通タイプバランス型
アビリティはアンチダメージウォール+鳥キラーMでゲージなし。
同イベント中の超究極バロジカが鳥ではなく亜人なので接待適正でもないです。
現状鳥キラーの需要はないですが、今後の高難易度の鳥種クエストが登場するのでしょうか。
友情コンボは貫通ロックオン衝撃波&SSで自強化+反撃モードとパッとしないステータスです。
ストライクショットの倍率は攻撃×1.1倍、スピード×2.0倍の反撃モードは2ターン継続
8ターンで使用可能なので、獣神化アラジンのように魔法陣や撃種変化ギミックを無効化できるメリットが大きいです。
『神化合体』生命の拳闘士 珊瑚 のステータス

| モンスター名 | 生命の拳闘士 珊瑚 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 聖騎士 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23535 | 26125 | 335.00 |
| ゲージ成功時 | 31350 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 紅のコーラル・クラッシュ |
| 敵の弱点にヒットした際に特大ダメージを与える |
| 16ターン |
| 友情コンボ |
| 反射衝撃波6 |
| 6発の属性反射衝撃波で攻撃 |
| サブ友情コンボ |
| 貫通拡散弾L2 |
| 16方向に大貫通属性弾を2発ずつ乱れ打ち |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ホムミ | 5 | 2 |
| フィグゼル | 5 | 2 |
| アルテ | 4 | 1 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ホムミ | 5 | 1 |
| フィグゼル | 5 | 1 |
| アルテ | 4 | 1 |
珊瑚(神化時)のステータス評価
神化時の珊瑚は火属性の貫通タイプバランス型
種族が進化時亜人に対して神化時は聖騎士になります。
アビリティは汎用性の高いAGB+MSなので、不動明王超絶なんかで活躍できそうです。
SSは弱点HIT時に3倍ではなく9倍のダメージを与えるので
貫通タイプの弱点往復などと相性が良いです。
珊瑚使ってみた動画埋込
『魔法学園ジュエルズ2』他のガチャ★5キャラ
| 珊瑚 |
| 瑠璃 |
| 真珠 |
『魔法学園ジュエルズ2』他の降臨★5キャラ
| バロジカ(超究極) |
| フィグゼル |
| ホムミ |

無料オーブを集める全方法




