モンスト内で2016年8月に「戦国風雲絵巻-巻ノ参-」で登場のガチャキャラ『茶々』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
<他の獣神化キャラ一覧>

『進化合成』激動の戦国姫 茶々 のステータス

| モンスター名 | 激動の戦国姫 茶々 | 
| レアリティ | ☆6 | 
| 属性 | 闇 | 
| 種族 | 亜人 | 
| ボール | 貫通 | 
| タイプ | 砲撃型 | 
| アビリティ | アンチワープ | 
| ゲージショット | アンチブロック | 
| 英雄の証 | 有り | 
| ラックスキル | シールド | 
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24134 | 20253 | 281.88 | 
| ゲージ成功時 | 24304 | |||
| キラー発動時 | – | 
| ストライクショット | 
| 揺るぎなき浅井の魂 | 
| ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | 
| 16ターン | 
| 友情コンボ | 
| 短距離拡散弾 9 | 
| 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 
| 威力:5737 | 
| 進化合成素材 | 必要数 | 
| 大獣石 | 30 | 
| 闇獣石 | 10 | 
| 闇獣玉 | 5 | 
| 獣神玉 | 1 | 
| スライド進化 | 必要数 | 
| 大獣石 | 90 | 
| 闇獣石 | 30 | 
| 闇獣玉 | 15 | 
『神化合体』淀の方 茶々 のステータス

| モンスター名 | 淀の方 茶々 | 
| レアリティ | ☆6 | 
| 属性 | 闇 | 
| 種族 | 亜人 | 
| ボール | 貫通 | 
| タイプ | バランス型 | 
| アビリティ | マインスイーパーM | 
| ゲージショット | アンチワープ | 
| 英雄の証 | 有り | 
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル | 
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23573 | 23594 | 346.02 | 
| ゲージ成功時 | 28313 | |||
| キラー発動時 | – | 
| ストライクショット | 
| 淀之軍配 | 
| ヒットしたボスの弱点を全て出現させる | 
| 25ターン | 
| 友情コンボ | 
| 短距離拡散弾9 | 
| 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち | 
| 威力:4097 | 
| サブ友情コンボ | 
| 反射衝撃波6 | 
| 6発の属性反射衝撃波で攻撃 | 

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック | 
| 明智光秀 | 5 | 3 | 
| 井伊直虎 | 4 | 3 | 
| スライド神化 | レアリティ | ラック | 
| 明智光秀 | 5 | 2 | 
| 井伊直虎 | 4 | 2 | 
茶々は強い?ステータス評価&適正
茶々(進化時)のステータス評価
進化時の茶々は闇属性の貫通タイプ砲撃型です。
アビリティはアンチワープに加えて
ゲージショット成功時にアンチブロックのダブルアビリティになります。
ストライクショットはツクヨミと同じく、乱打+HP回復です。
(攻撃×1.0の14ヒット+25,000固定ダメージ+HP半分回復)
友情コンボの短距離拡散弾は砲撃型なので友情の1,5倍の火力になり強力です。
敵の至近距離で立ち回り、確実に味方が触れて友情コンボでダメージを刻んでいきたいです。
ストライクショットが乱打なので敵に張り付くことも可能で中々便利ですね。
茶々(神化時)のステータス評価
神化時の茶々は闇属性の貫通タイプバランス型です。
アビリティはマインスイーパーMを持つため、
地雷メインのクエストでは活躍が期待できます。
またゲージショット成功時にはアンチワープが発動し、
地雷とワープに対応可能です。
友情コンボの短距離拡散弾に加えて、
サブ友情コンボに反射衝撃波6も持ちます。
弱点露出のSSは貫通タイプなので敵が多くても確実に目標の敵にHITさせることができます。
弱点露出のターンは5ターン継続するため、
味方のSS使用前に使っておくのが◎
高難度クエストだとエデン爆絶や、アビリティ的には大黒天超絶にも使えるかもしれません。
茶々使ってみた動画埋込
『戦国風雲絵巻-巻ノ参-』他のガチャ★5キャラ
| 前田慶次 | 
| 木下藤吉郎秀吉 | 
| 茶々 | 
『戦国風雲絵巻-巻ノ参-』他の降臨★5キャラ
| 明智光秀 | 
| 本多忠勝 | 

 無料オーブを集める全方法
無料オーブを集める全方法





