モンスト内で2016年12月にイベントガチャ「三国志Ⅲ」で登場の『趙雲(ちょううん)』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは リセマラランキングをどうぞ!

『進化合成』趙雲 子龍 のステータス

| モンスター名 | 趙雲 子龍 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 反射 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | マインスイーパーM |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22651 | 21365 | 461.72 |
| ゲージ成功時 | 25638 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 涯角槍ノ撃 |
| ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| 超強貫通拡散弾EL3 |
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:4499 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 光獣石 | 30 |
| 光獣玉 | 15 |
趙雲(進化時)のステータス評価
進化時の趙雲は光属性の反射タイプスピード型
アビリティにマインスイーパーM
ゲージショット成功時にアンチワープ
友情コンボで超強貫通拡散弾EL3
ストライクショットは30ターンで撃てる3ターン遅延です。
マインスイーパーMなので2倍(通常は1.5倍)と地雷回収時の威力は高いです。
アビリティセット的にも大黒天超絶に適正ですね。
『神化合体』忠義の勇将 趙雲 のステータス

| モンスター名 | 忠義の勇将 趙雲 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | アンチワープ / 神キラー |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23096 | 24053 | 282.90 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 長坂一騎駆 |
| ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 |
| 16ターン |
| 友情コンボ |
| 超強貫通拡散弾EL3 |
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:6299 |
| サブ友情コンボ |
| 短距離拡散弾9 |
| 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち(木属性) |
| 威力:3374 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 孟獲 | 5 | 3 |
| 黄蓋 | 4 | 4 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 孟獲 | 5 | 2 |
| 黄蓋 | 4 | 3 |
趙雲(神化時)のステータス評価
神化時の趙雲は光属性の反射タイプ砲撃型
アビリティはベースアビリティにアンチワープと神キラーを持ちゲージはありません。
友情コンボは進化の超強貫通拡散弾に加え、サブ友情に短距離拡散弾が付きます。
砲撃型なので友情コンボの火力も高く、敵の近くに配置したいです。
また神キラーはベースアビリティなので、友情コンボにも乗る点もいい感じ
ストライクショットは乱打&HP回復です。
イザナギ零なんかに連れていけそうですね。
趙雲使ってみた動画
『三国志Ⅲ』他のガチャ★5キャラ
| 諸葛亮(木) |
| 趙雲(光) |
| 孫尚香(闇) |
『三国志Ⅲ』他の降臨★5キャラ
| 司馬懿(水/超究極) |
| 孟獲(木) |
| 孫権(光) |

無料オーブを集める全方法




