モンスト内で2017年10月に登場の降臨キャラ『ラグナロク』の神化ステータスとクエスト攻略情報を1ページにまとめました。

ラグナロク攻略『死滅喚びたる終焉の戦火』攻略情報
ラグナロクの初降臨日は10/1(日)20:00~22:00
ラグナロク降臨クエストが配信され次第攻略して超速で攻略記事を書きたいと思います!
初見でラグナロク降臨を攻略するために事前予想と初見の編成&適正キャラを考えましたのでどうぞ!

【ラグナロク攻略】降臨クエスト情報
| クエスト名 | ラグナロク降臨『死滅喚びたる終焉の戦火』 | 
| 難易度 | 爆絶(60) | 
| 属性と種族 | 火属性 / ★ | 
| ラグナロクの持つアビリティ | ★ | 
| ラグナロク降臨の主なギミック | ★,★ | 
| ボスのゲージ本数 | ★本 | 
| クリアタイム(Sランク) | ★:00 | 
| スピードクリア | ★ターン | 
| クエスト攻略適正キャラ(ガチャ限定) | 適正キャラはコチラ | 
| クエスト攻略適正キャラ(ドロップ) | 適正キャラはコチラ | 
| ラグナロクを神化素材に使うキャラ&ラック | – | 
ラグナロク降臨『爆絶』クエストギミックの攻略ポイント
ギミック攻略1:メインギミックは★
★現在編集中!

ラグナロク降臨『爆絶』ギミック攻略&適正キャラ
ラグナロク適正キャラ予想です!
ラグナロク攻略適正(ガチャ):★
★アイコン
・★属性 ★でギミック適正?
ラグナロク攻略適正(降臨):★
★アイコン
・★属性 ★でギミック適正?
ラグナロク『爆絶』降臨クエストギミック攻略
現在準備中!
他の爆絶クエスト
| ラグナロク(火属性) | 
『神化合体』終焉の戦火 ラグナロク のステータス

| モンスター名 | 終焉の戦火 ラグナロク(神化) | 
| レアリティ | ☆6 | 
| 属性 | 火 | 
| 種族 | 魔王 | 
| ボール | 反射 | 
| タイプ | スピード型 | 
| アビリティ | アンチ重力バリア | 
| ゲージショット | アンチダメージウォール | 
| 英雄の証 | – | 
| ラックスキル | – | 
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24520 | 20863 | 448.32 | 
| ゲージ成功時 | 25035 | |||
| キラー発動時 | – | 
| ストライクショット | 
| フェイト・オブ・ザ・ゴッズ | 
| スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する | 
| 12ターン | 
| 友情コンボ | 
| ソリッドバレット | 
| 15発の壁に反射する属性弾で敵を攻撃 | 
| 威力:15375 | 
| サブ友情コンボ | 
| 大爆発 | 
| 自分を中心に無属性の大爆発攻撃 | 
| 威力:6560 | 

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック | 
| イザナミ | 5 | 3 | 
| 阿修羅 | 5 | 3 | 
神化ラグナロクは強い?ステータス評価&適正

神化ラグナロクは反射タイプでAGBとADWのダブルアビリティを持ちます。
ベースアビリティにAGBを持つので号令友情でも動け、爆絶シャンバラでは坂本龍馬などの号令友情の相方に良さそう。
壁をすり抜ける12ターンSSが斬新!
神化ラグナロクのSSは12ターンで撃てる「壁をすり抜ける」というラグナロクで新出のSSです。
画面端と反対の画面端を移動する事ができるので、画面反対側の弱点も攻撃可能に!
一方で壁カンは出来ないので注意!
ラグナロクで新出の友情コンボ「ソリッドバレット」
弾数の少ないショットガンのようなエフェクトですが、1発の威力が高く壁に最大3回まで反射する新友情コンボです。
ラグナロクの適正クエスト
ラグナロクの超絶&爆絶適正クエスト:シャンバラ(爆絶)

 無料オーブを集める全方法
無料オーブを集める全方法





