皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は「剣豪烈風伝」で登場した『宮本武蔵』です.
『進化合成』二天一流の剣士 宮本武蔵 のステータス

| モンスター名 | 二天一流の剣士 宮本武蔵 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 闇属性キラーM |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23511 | 25512 | 367.92 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | 51024 |
| ストライクショット |
| 空を道とし、道を空と見よ |
| ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| ホライゾンレーザー L |
| 左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:14774 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 光獣石 | 10 |
| 光獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 光獣石 | 30 |
| 光獣玉 | 15 |
『神化合体』生涯無敗の剣聖 宮本武蔵 のステータス

| モンスター名 | 生涯無敗の剣聖 宮本武蔵 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | 闇属性キラー |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24634 | 23996 | 362.17 |
| ゲージ成功時 | 28796 | |||
| キラー発動時 | 43194 |
| ストライクショット |
| 五輪の極意 |
| ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| バーティカルレーザー L |
| バーティカルレーザー L |
| 威力:12312 |
| サブ友情コンボ |
| ホライゾンレーザー M |
| 左右2方向に属性中レーザー攻撃 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 見返り娘 | 5 | 1 |
| 世阿弥 | 4 | 2 |
| MC芭蕉 | 4 | 3 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 見返り娘 | 5 | 1 |
| 世阿弥 | 4 | 1 |
| MC芭蕉 | 4 | 2 |
宮本武蔵は強い?ステータス評価&適正
宮本武蔵(進化時)のステータス評価
進化時の宮本武蔵は光属性貫通タイプの闇属性キラーMを持ちます。
対闇属性には2倍の火力が出せるものの、アンチギミックを持たないので連れていけるクエストが限られます。
友情コンボが左右にレーザー攻撃する「ホライゾンレーザーL」なので弱点往復も込みでボスの左右に並ぶ立ち回りがベストです。
ストライクショットは最初に触れた敵で爆発するタイプで、友情コンボ、SS共に闇属性キラーMが乗るので強力です。
宮本武蔵(神化時)のステータス評価
神化時の宮本武蔵は光属性貫通タイプの闇属性キラー+アンチ重力バリアを持ちます。
貫通+キラー+AGBタイプは強力なキャラが多く、ツクヨミ超絶に適正な上、地雷を避けれれば不動明王にも連れていけるかもしれません。
進化時の左右ホライゾンレーザーMはサブ友情になり、メイン友情で上下バーティカルレーザーLなので、実質十字レーザーのように振る舞えます。
神化はボスの上下でも左右でも弱点往復を狙った配置がベストだと思います。
宮本武蔵使ってみた動画埋込
『剣豪烈風伝』他のガチャ★5キャラ
| 佐々木小次郎 |
| 柳生十兵衛 |
『剣豪烈風伝』他の降臨★5キャラ
| 近松門左衛門 |
| 世阿弥 |
<新ガチャ『剣豪烈風伝』全当たりステータス評価(宮本武蔵★佐々木小次郎★柳生十兵衛)>
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




