モンスト内で2016年8月に「戦国風雲絵巻-巻ノ参-」で登場のガチャキャラ『豊臣秀吉』の進化&神化ステータス評価をまとめました。
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
<他の獣神化キャラ一覧>

『進化合成』天下統一の英雄 豊臣秀吉 のステータス

| モンスター名 | 天下統一の英雄 豊臣秀吉 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | 魔王キラー / レーザーストップ |
| ゲージショット | アンチダメージウォール |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22638 | 21373 | 414.37 |
| ゲージ成功時 | 25648 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 天下統一ショーダウン |
| スピードがアップ&触れた味方との間にプラズマを出す |
| 24ターン |
| 友情コンボ |
| ホライゾンレーザー L |
| 左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:14774 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 碧獣石 | 10 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 碧獣石 | 30 |
| 碧獣玉 | 15 |
『神化合体』豊国大明神 豊臣秀吉 のステータス

| モンスター名 | 豊国大明神 豊臣秀吉 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | サムライ |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチワープ |
| ゲージショット | 弱点キラー |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23276 | 26114 | 322.37 |
| ゲージ成功時 | 31337 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ソードハント・ダムネーション |
| ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる |
| 18ターン |
| 友情コンボ |
| ホライゾンレーザー L |
| 左右2方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:14774 |
| サブ友情コンボ |
| ウェーブ |
| 2発の無属性ウェーブで攻撃 |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 明智光秀 | 5 | 3 |
| 柴田勝家 | 4 | 2 |
| 井伊直虎 | 4 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 明智光秀 | 5 | 2 |
| 柴田勝家 | 4 | 1 |
| 井伊直虎 | 4 | ! |
豊臣秀吉は強い?ステータス評価&適正
豊臣秀吉(進化時)のステータス評価
進化時の豊臣秀吉は木属性の貫通タイプスピード型です。
アビリティは魔王キラーとレーザーストップ(自分の後ろに敵のレーザー攻撃を通さない)
ゲージショット成功時にはアンチダメージウォールも発動します。
最大の特徴はストライクショット!
クシナダ零と同じく触れた味方との間にプラズマを発生させながら
動き回って攻撃できるので強力です。
友情コンボは左右にレーザーを放つ「ホライゾンレーザーL」
魔王キラーは友情コンボやストライクショットにも効果が乗るので
水属性の魔王の敵には効果抜群!
超絶だと毘沙門天なんかに適正かもしれません。
豊臣秀吉(神化時)のステータス評価
神化時の豊臣秀吉は木属性の貫通タイプバランス型です。
アビリティはアンチワープ
ゲージショット成功に弱点キラーが発動します。
弱点キラーは弱点にヒットするだけで更に1.5倍の火力になるため
貫通タイプと相性抜群です。
更に自身のストライクショット
「ヒットしたボスの弱点の効果をアップさせる」
によって弱点ヒット時のダメージ倍率を更に上昇させることができるので、
大ダメージを出すことも可能です。
豊臣秀吉使ってみた動画埋込
『戦国風雲絵巻-巻ノ参-』他のガチャ★5キャラ
| 前田慶次 |
| 木下藤吉郎秀吉 |
| 茶々 |
『戦国風雲絵巻-巻ノ参-』他の降臨★5キャラ
| 明智光秀 |
| 本多忠勝 |

無料オーブを集める全方法




