皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は『ニーベルンゲン』です.
『進化合成』指環の精 ニーベルンゲン のステータス

| モンスター名 | 指環の精 ニーベルンゲン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22323 | 21744 | 328.35 |
| ゲージ成功時 | 26093 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ニーベルングの指環 |
| ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| 貫通ホーミング8 |
| 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 威力:2342 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 碧獣石 | 10 |
| 碧獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 碧獣石 | 30 |
| 碧獣玉 | 15 |
『神化合体』破滅の環 ニーベルンゲン のステータス

| モンスター名 | 破滅の環 ニーベルンゲン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| ゲージショット | サムライキラー |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22336 | 21880 | 354.58 |
| ゲージ成功時 | 26256 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ニーベルンゲンの歌 |
| ふれた敵すべてに、雷で追い討ち |
| 30ターン |
| 友情コンボ |
| 貫通ホーミング8 |
| 8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
| 威力:2342 |
| サブ友情コンボ |
| クロスレーザーS |
| X字4方向に属性小レーザー攻撃 |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ノッコ | 5 | 3 |
| 伊賀栗之助 | 4 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ノッコ | 5 | 2 |
| 伊賀栗之助 | 4 | 1 |
リセマラ当たりランキング:ニーベルンゲンの特徴とステータス評価
ニーベルンゲン(進化時)のステータス評価
進化時のニーベルンゲンは貫通タイプでのアンチ重力バリア+アンチダメージウォールの最強ダブルアンチを持ちます。
更にアビリティも高水準のバランス型+3ターン遅延のSSを貫通タイプで持つため、かなり使いやすいです。
友情コンボがちょっと弱めですが、貫通ホーミングなのでそこそこの威力+ヒット数が出せるので悪くないですね。
イメージとしては汎用性の高いワールズエンドといったところでしょうか。
かなり強いと思います。これはほしい…
最近はAGB+ADWの安売りが多いですが、そろそろ新たなメインギミックの登場を予感させますね。
ニーベルンゲン(神化時)のステータス評価
神化時のニーベルンゲンはサムライキラー+アンチダメージウォールの組み合わせです。
現状ではサムライ族の高難度クエストはムラマサ程度ですが、多分3周目超絶でサムライが出てくるのでしょうか。
進化時は現状でも強キャラとして使っていけますが、神化時は未来枠といったところでしょうか。
SSの追撃メテオの倍率も攻撃力の35倍と高倍率ですが、サムライキラーが乗らない点は残念です。
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




