皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は「虹と冒険のファンタジア」で登場した『マッドハッター』です.

『進化合成』マッドハッター のステータス
| モンスター名 | 時間殺し マッドハッター |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチウィンド |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 20941 | 24654 | 334.20 |
| ゲージ成功時 | 29585 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| きらきらコウモリ |
| HIT数で威力が変わる爆弾を、最初の敵にセットし爆発 |
| 22ターン |
| 友情コンボ |
| 超強貫通拡散弾EL3 |
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:4499 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 闇獣石 | 10 |
| 闇獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 闇獣石 | 30 |
| 闇獣玉 | 15 |
『神化合体』マッドハッター のステータス
| モンスター名 | 帽子屋 マッドハッター |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 光属性耐性 |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | 有り |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21970 | 23293 | 329.02 |
| ゲージ成功時 | 27952 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| マッド・ティーパーティー |
| 反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる |
| 16ターン |
| 友情コンボ |
| 超強貫通拡散弾EL3 |
| 16方向に強力な特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:4499 |
| サブ友情コンボ |
| 短距離拡散弾9 |
| 16方向に属性弾を9発ずつ乱れ打ち |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ハートの女王 | 5 | 3 |
| スペードエース | 4 | 3 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ハートの女王 | 5 | 2 |
| スペードエース | 4 | 2 |
リセマラ当たりランキング:マッドハッターの特徴とステータス評価
マッドハッター(進化時)のステータス評価
進化後のマッドハッターはまさかの新アビリティ「アンチウインド」を持っています。
新イベント「虹と冒険のファンタジア」から「アンチウインド」を持つキャラが登場していますが、いれからmixiはウインド推しにシフトチェンジするのでしょうか。
現時点ではウインドのギミックは一部のクエストのみしか登場せず、対策の必要性も感じませんが、後々の超絶などで登場して評価が変わってくるキャラかもしれません。
マッドハッター(神化時)のステータス評価
神化時のマッドハッターはアビリティに光属性とアンチワープを持っています。対光属性に対しては一方的に有利になれますが、アンチギミックがアンチワープのみなので汎用性があるとは言えません。
ストライクショットも反射変化なのでなんとも言えませんが、友情コンボとサブ友情コンボが強力なのでわざと重力バリアに引っかかるなどして敵に近接していれば火力になれそうです。
これで砲撃型だったらワンチャンあったかも。
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




