皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
モンスト内での降臨クエストやドロップで入手できるキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のランキングは<最新の降臨&超絶キャラのランキング>をご参照ください♪
今回は「アラビアンナイト・ギャラクシー」で登場した『ロック鳥』です.

『進化合成』破壊の怪翼 ロック鳥 のステータス
| モンスター名 | 破壊の怪翼 ロック鳥 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 鳥 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 飛行 / 聖騎士キラー |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22412 | 23059 | 296.25 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| グライド・バースト |
| 貫通タイプになり、敵を貫く |
| 18ターン |
| 友情コンボ |
| クロスレーザー L |
| X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:6187 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 紅獣石 | 10 |
| 紅獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 紅獣石 | 30 |
| 紅獣玉 | 15 |
『神化合体』子連れ怪翼 ロック鳥 のステータス
| モンスター名 | 子連れ怪翼 ロック鳥 |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 鳥 |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 飛行 / 聖騎士キラー |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 19457 | 21020 | 343.43 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 劫火の旋風 |
| 反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる |
| 16ターン |
| 友情コンボ |
| クロスレーザー L |
| X字4方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:6187 |
| サブ友情コンボ |
| 十字レーザー S |
| 十字方向に属性小レーザー攻撃 |
| 威力:2706 |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ランプの精マリーダ | 5 | 2 |
| サンドマン | 5 | 2 |
| キャメル | 4 | 1 |
| 秘密の洞窟セサミ | 5 | 1 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ランプの精マリーダ | 5 | 1 |
| サンドマン | 5 | 1 |
| キャメル | 4 | 1 |
| 秘密の洞窟セサミ | 5 | 1 |
降臨キャラランキング:ロック鳥の特徴とステータス評価
ロック鳥(進化時)のステータス評価
降臨キャラで初の聖騎士キラー持ちのキャラです。
ヤマトタケルや大黒天など聖騎士は多いものの、聖騎士キラーを持つキャラが少ないのが難点でした。
チンギスハンなどガチャ限で居たものの、降臨キャラでも聖騎士キラーが使えるのは大きいですね。
ただしアンチギミックは「飛行」のみなのでボスの種族が聖騎士でかつ地雷ギミックのみのクエストでしか活躍は難しいです。
ロック鳥(神化時)のステータス評価
進化後のロック鳥に対してゲージショットでアンチワープが追加されました。
進化が反射タイプ&SSで貫通変化に対し、神化は貫通タイプ&SSで反射変化なので最近のクエストの「反射/貫通の使い分け」に対応できる点が評価できます。
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




