皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のリセマラ当たりランキングは 『最強★最新リセマラ当たりランキング』をどうぞ!
今回は「ストリートファイターⅤコラボ」で登場した『ケン』です.

『進化合成』ラッシュ&ブレイズ ケン のステータス

| モンスター名 | ラッシュ&ブレイズ ケン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | ファイター |
| ボール | 貫通 |
| タイプ | スピード型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | シールド |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21872 | 21789 | 440.08 |
| ゲージ成功時 | 26146 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 紅蓮炎迅脚 |
| 触れた最初の敵を乱打&2ターン遅延 |
| 25ターン |
| 友情コンボ |
| 波動拳 |
| 近い敵に波動拳で攻撃 |
| 威力:104236 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 紅獣石 | 10 |
| 紅獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 紅獣石 | 30 |
| 紅獣玉 | 15 |
『神化合体』紅蓮の格闘王 ケン のステータス

| モンスター名 | 紅蓮の格闘王 ケン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | ファイター |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| ラックスキル | クリティカル |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21007 | 31870 | 352.43 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 神龍拳 |
| 触れた最初の敵を乱打+木属性に大ダメージ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| 波動拳 |
| 近い敵に波動拳で攻撃 |
| 威力:104236 |
| サブ友情コンボ |
| スピードアップS |
| 触れた仲間のスピードがアップ |
| 威力:- |

| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 神月かりん | 5 | 2 |
| ナッシュ | 5 | 1 |
| ネカリ | 5 | 1 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック | レアリティ | ラック |
| 神月かりん | 5 | 1 |
| ナッシュ | 5 | 1 |
| ネカリ | 5 | 1 |
ケンは強い?ステータス評価&適正
ケン(進化時)のステータス評価
進化時のケンの貫通タイプ&スピード型でアビリティがアンチ重力バリア&アンチワープのダブルアンチアビリティです。
何気に火属性の貫通タイプでAGB+AWは初の組み合わせ!
友情コンボの波動拳は一番近い敵に飛んでいき確実に10万近いダメージを与えられるので安定性があります。
ストライクショットの「紅蓮炎迅脚」は100万以上のダメージの超乱打+2ターン遅延とかなり強力です。
超絶もクシナダに完全にギミック適正があり、スピード型なのでツクヨミ超絶でも活躍できますね♪
火力不足感はありますがイザナミ超絶に連れていく事もできそうです。


ケン(神化時)のステータス評価
神化時のケンはアビリティはアンチ重力バリアのみですがリュウ同様にバランス型の高水準のステータスが魅力です。
友情コンボは進化時と同じく「波動拳」に加えて、サブ友情に「スピードアップS」が付いたためサポート力もあります。
ストライクショットは乱打+木属性キラーとなり、木属性相手には弱点ヒットで200万近くのダメージが出ます。
ストライクショット発動までは僅か20ターンで発動できるため、1クエストで複数回の使用も可能。
基本的には木属性相手に連れていけるため、木属性キラー+AGBの坂本龍馬とは反射貫通の使い分けができますね。
当然クシナダ超絶適正とSSの木属性キラーは無駄になりますがスピードアップSがあるのでツクヨミ超絶にも適正があります。
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




