皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
モンスト内での降臨クエストやドロップで入手できるキャラのステータスと評価を記載しています.
最新のランキングは<最新の降臨&超絶キャラのランキング>をご参照ください♪
今回は『ノッコ』です.
『進化合成』毒茸のプリンセス・ノッコ のステータス
| モンスター名 | 毒茸のプリンセス・ノッコ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 火 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22936 | 24067 | 275.82 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| のこのこポイズンシャワー |
| 毒霧を前方の広範囲に放出、敵を毒にして大ダメージ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| 十字レーザーL |
| 十字方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:6178 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 紅獣石 | 10 |
| 紅獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 紅獣石 | 30 |
| 紅獣玉 | 15 |
『神化合体』死と魅惑の茸姫 ノッコ のステータス
| モンスター名 | 死と魅惑の茸姫 ノッコ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 光 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 闇属性耐性 |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23870 | 24302 | 289.52 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| マッシュルーム・バス |
| 狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち |
| 21ターン |
| 友情コンボ |
| 十字レーザーL |
| 十字方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:6178 |
| サブ友情コンボ |
| ロックオン毒衝撃波3 |
| 3発の毒衝撃波で攻撃 |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| 秋刀竜 | 5 | 3 |
| 伊賀栗之助 | 4 | 3 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| 秋刀竜 | 5 | 2 |
| 伊賀栗之助 | 4 | 2 |
降臨運極ランキング:ノッコの特徴とステータス評価
ノッコ(進化時)のステータス評価
進化ノッコはメインアビリティにアンチ重力バリアを持っています。ゲージショットはないもののステータスは十分です。
友情コンボは十字レーザーL。ストライクショットは安部晴明(進化)同様に毒霧を放出し、毒状態にして数ターンかけて大ダメージを与えるというものです。
この類のSSはタイムラグはあるものの安定したダメージが見込めます。
安部晴明が70万ダメージを3ターンに対して、進化ノッコは30万ダメージを4ターンなので、トータル120万ダメージ固定になります。
ガチャ限には及ばないものの、降臨系で120万ダメージは悪くないと思います。
ノッコ(神化時)のステータス評価
神化後のノッコは属性が火属性から光属性に変化するという稀少なパターンです。
ゲージのアビリティはなく、メインアビリティも闇属性耐性のみとクエストに連れて行くには心もとないステータスです。
友情コンボは進化ノッコと同じですが、サブ友情コンボに毒衝撃波が加わったことでサソリ等のメタル系の処理に貢献できます。
SSは固定レーザー+ホーミングなのでレーザーバリアやホーミング吸収雑魚に注意しましょう。
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




