皆様モンストライフ如何お過ごしでしょうか.
リセマラで当たる☆5~☆6キャラやリセマラ当たりランキングでランクインしているキャラを評価しています.
今回は『ロミオ』です.


『通常進化』復讐の悪魔殺し ロミオ

| モンスター名 | 復讐の悪魔殺し ロミオ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 亜人 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージショット | アンチ重力バリア |
| 英雄の証 | 有り |
| レベル | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 21732 | 20458 | 335.00 |
| ゲージ成功時 | 24550 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ピストルディスコ |
| 自身のパワーとスピードが大アップ&ビットンに大ダメージ |
| 18ターン |
| 友情コンボ |
| クロスレーザーL |
| X字方向に属性大レーザー攻撃 |
| 威力:8662 |
| 進化合成素材 | 必要数 |
| 大獣石 | 30 |
| 蒼獣石 | 10 |
| 蒼獣玉 | 5 |
| 獣神玉 | 1 |
| スライド進化 | 必要数 |
| 大獣石 | 90 |
| 蒼獣石 | 30 |
| 蒼獣玉 | 15 |
| – | – |
『神化合体』デモンズ・ロミオ

| モンスター名 | デモンズ・ロミオ |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔王 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | 飛行 / アンチ重力バリア |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | 有り |
| レベル | HP | 攻撃力 | スピード | |
| 限界値(タス込) | 99 | 23570 | 26485 | 367.22 |
| ゲージショット成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 心臓オペラ |
| ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い討ち |
| 30ターン |
| 友情コンボ1 |
| クロスレーザーL |
| X字方向に属性大レーザー |
| 威力:8662 |
| 友情コンボ2 |
| クロスレーザー |
| X字方向に属性レーザー |
| 威力:3788 |
| 神化合体素材 | レアリティ | ラック |
| ガーゴイル | 5 | 3 |
| バジリスク | 5 | 2 |
| スライド神化 | レアリティ | ラック |
| ガーゴイル | 5 | 2 |
| バジリスク | 5 | 1 |
リセマラ当たりランキング:ロミオの特徴
進化か神化かについては神化一択です.
神化時のストライクショットは触れた敵の数に応じてダメージが増加するという現状最強のストライクショットを持っています.以前の記事でもストライクショットの威力について考察しましたが,超絶クエストですら1バトル分をほぼ終了させるストライクショットの威力は圧巻です.
汎用運極人気キャラ『クィーンバタフライ』と同じく,水属性でアンチ重力バリアと飛行というアンチギミックのダブルアビリティなので汎用性もあり,最近ではイザナミ降臨超絶の適正として一気にランクアップしています.
ストライクショットは残念クロスレーザーと思いきや,砲撃タイプ&サブの友情コンボもクロスレーザーなので,イザナギのクロスレーザーELに迫る威力を持っている点も見逃せません.
ステータスも砲撃タイプとは思えない程全体的にステータスが高いです.
通常進化時は種族が亜人ですが,神化合体時は魔王になるので多くの魔王キラーを持つ降臨に連れていく際は注意しましょう.
拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




