皆様モンストライフ楽しんで居られるでしょうか.
8/3(月)から開催されるモンスト内新イベント『オリュンポスの系譜』ですが,既に当たりキャラの情報は主要キャラの進化/神化ステータスが判明しております.
<新ガチャ『オリュンポスの系譜』全当たりステータス&評価!ヘラ,クロノス,プロメテウス>
降臨クエストに関しては以下の『セイレーン』と『クラーケン』が8/3(月)から配信開始されます.(他のイベントクエストは割愛)


毎度の配信スケジュールなので予想が簡単なのですが,
期間中は毎日交互に『セイレーン』と『クラーケン』が配信されると予想されます.
なのでどちらも運極作成にはもってこいの配信頻度になるので,下の『セイレーン』と『クラーケン』のステータスを見て運極作成するかどうか決めておくとよいと思います.
毎回どちらかの降臨キャラはそれなりに使える事が多いので,運極を持っていない初級~中級者は難易度によっては初運極を狙ってみるのもいいと思います.
という事でまずは木属性降臨キャラの『セイレーン』から見ていきましょう!
新降臨キャラ『セイレーン』進化ステータスと評価
| モンスター名 | 魅惑の鳥人 セイレーン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 鳥 |
| ボール | スピード |
| タイプ | 反射型 |
| アビリティ | 飛行 |
| ゲージショット | アンチワープ |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 22644 | 17736 | 378.95 |
| ゲージ成功時 | 21284 | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 恍惚なるドビュッシー |
| 自身のスピードとパワーがアップ |
| 18ターン |
| 友情コンボ |
| 貫通拡散弾 EL3 |
| 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:2812 |
セイレーン(進化時)のステータス評価
ロック鳥に続いての鳥族の登場です。
鳥キラーを持つ降臨ボスは存在しないのでキラーされない点が優秀です。
進化セイレーンは飛行とアンチワープのダブルアンチギミックをアビリティに持ちます。
SSは自身強化なので一点集中でそこそこ火力は出せそうですが、友情コンボはダメージ不足です。
全体的に汎用性重視で特化した部分がないので初心者向けな印象です。
新降臨キャラ『セイレーン』神化ステータスと評価
| モンスター名 | 岩礁の歌姫 セイレーン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 木 |
| 種族 | 鳥 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | アンチワープ |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23646 | 23182 | 323.43 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| 荒波立つ恋景色 |
| ふれた最初の敵を打撃し、拡散弾で追い討ち |
| 15ターン |
| 友情コンボ |
| 貫通拡散弾 EL3 |
| 16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
| 威力:3937 |
| サブ友情コンボ |
| 十字レーザー S |
| 十字方向に属性小レーザー攻撃 |
| 威力:2706 |
セイレーン(神化時)のステータス評価
神化セイレーンは砲撃型になり友情コンボ「16方向に特大貫通属性弾を3発ずつ乱れ打ち」の威力が1.5倍になった代わりにアビリティがアンチワープだけになった感じです。
SSは乱打。うーん…
新降臨キャラ『クラーケン』進化ステータスと評価
| モンスター名 | 魔海の破壊王 クラーケン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | マインスイーパー |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 23827 | 33666 | 215.90 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| テンタクル・デスサイズ |
| ふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ |
| 20ターン |
| 友情コンボ |
| ホーミング 18 |
| 18発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
| 威力:2353 |
クラーケン(進化時)のステータス評価
進化クラーケンはアンチギミックにマインスイーパーを持っています。
パワータイプで動きが遅いですが、阿修羅などと同じSSは触れた最初の敵で爆発なのでパワータイプと相性がいいです。
友情コンボはホーミング18ということでヒット数も出せるので雑魚処理に使えそうです。
新降臨キャラ『クラーケン』神化ステータスと評価
| モンスター名 | 海獣戦士 クラーケン |
| レアリティ | ☆6 |
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔族 |
| ボール | 反射 |
| タイプ | パワー型 |
| アビリティ | 魔王キラー |
| ゲージショット | – |
| 英雄の証 | – |
| Lv | HP | 攻撃力 | スピード | |
| タス込限界値 | 99 | 24451 | 31018 | 173.92 |
| ゲージ成功時 | – | |||
| キラー発動時 | – |
| ストライクショット |
| ガンズ・オブ・ザ・イカスミ |
| ふれた最初の敵を乱打し、レーザーで追い討ち |
| 13ターン |
| 友情コンボ |
| ワンウェイレーザー EL |
| 上方向に属性特大レーザー攻撃 |
| 威力:17325 |
| サブ友情コンボ |
| ホーミング 8 |
| 8発の属性弾がランダムで敵を狙い撃ち |
| 威力:1291 |
クラーケン(神化時)のステータス評価
神化時のクラーケンは魔王キラーを持っているもののアンチギミックを持たないため使いにくいです。
友情コンボが上方向へのワンウェイELに魔王キラーがのるので魔王族ボスの下での固定砲台として使いましょう。
13ターンで打てる乱打SSも位置調整に便利ですね。
ちなみに各ガチャ当たりキャラ&降臨キャラの神化素材は以下のようになっております.

拙い記事ですが最後まで見て頂き有難うございました.
この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです.
皆様が良いモンストライフが送れますように♪

無料オーブを集める全方法




